EaseUS Data Recovery Wizardの無料版制限と有料版との違いを徹底解説

EaseUS Data Recovery Wizardは無料版
EaseUS Data Recovery Wizardは無料版

この前、いくつかのデータ復元ソフトを紹介しました。その中でも、パソコン用のデータ復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」が最も人気を集めています。EaseUS Data Recovery Wizardには無料版もあるため、今日はその無料版の制限や有料版との違いについて解説します。興味がある方は、ぜひ記事の最後までお読みください。

目次:

 

Part1:EaseUS Data Recovery Wizardの概要

EaseUS Data Recovery Wizardは、パソコンデータの復元に特化しております。パソコンの内蔵ディスクだけでなく、外付けHDD、SDカード、USBメモリなど、さまざまなストレージデバイスから失われたデータを効率的に復元することができます。

特に、誤ってファイルを削除してしまった場合や、システムのクラッシュ、ウイルス感染などによってデータが消失した際にも、EaseUS Data Recovery Wizardを使えばデータを最大限に取り戻すことが可能です。

EaseUS Data Recovery Wizardでデータ復元-1

EaseUS Data Recovery Wizardの評判や口コミはこちらの記事でご覧いただけます。

 

Part2:EaseUS Data Recovery Wizardの無料版制限

EaseUS Data Recovery Wizardの公式サイトでは、「Free」と「Pro」の2つのバージョンが提供されていますが、実際には同じプログラムです。「Free」は無料版で、基本的な機能を利用できる一方、「Pro」は有料版で、より高度な機能や大容量のデータ復元が可能です。

無料版を使用している場合でも、ライセンスで認証を行うことで有料版へアップグレードでき、有料版の機能を制限なしで利用することができます。

EaseUS Data Recovery Wizardの無料にはどんな制限が付いているのか?一緒に詳細をチェックしましょう。

機能①ディスクのデータ復元

無料版では、データのスキャンおよびプレビューが可能ですが、復元できるデータの容量は最大2GBまでとなっています。

機能②:SDカードのデータ復元

ディスクのデータ復元機能と同様に、データのスキャンとプレビューは無料で実行できますが、実際のデータの復元はデータ量に応じて有料版にアップグレードする必要があります。

機能③NAS & Linuxのデータ復元

無料版では、NASやLinuxに接続、データのスキャンやプレビューが可能ですが、復元できるデータは最大2GBまでです。

機能④RAIDデータ復元

無料版では、ディスクの接続、データのスキャン、プレビューはができます。データ復元は最大2GBまで無料で復旧できます。

機能⑤クラッシュしたPCのデータ復元

残念ながら、無料版ではこの機能を利用することはできません。

ここでは、ちょっとご注意いただきたい点がありまして、前述の「2GBまでデータを復元可能」というのは、機能①から④までの合計で復元できるデータ量のことなんです。たとえば、もし機能①のディスクデータ復元で2GBのデータをすでに復元してしまった場合、残りの機能②から機能④では、無料で復元できるデータ量はなくなってしまいますので、その点をご理解いただければと思います。

 

Part3:EaseUS Data Recovery Wizardの無料版と有料版の違い

以下に、EaseUS Data Recovery Wizardの無料版と有料版の違いを分かりやすく表にまとめました。

機能

無料版

有料版

ディスクデータ復元

データのスキャン、プレビュー

データのスキャン、プレビュー、復元
SDカードのデータ復元

データのスキャン、プレビュー

データのスキャン、プレビュー

NAS & Linuxのデータ復元

NAS & Linuxの接続、データのスキャン、プレビュー

NAS & Linuxの接続、データのスキャン、プレビュー、復元

RAIDデータ復元

ディスクの接続、データのスキャン、プレビュー

ディスクの接続、データのスキャン、プレビュー、復元
クラッシュしたPCのデータ復元

合計復旧可能データ量

2GBまで

無制限

この表を見れば、EaseUS Data Recovery Wizardの無料版と有料版の違いが一目でわかります。

総じて言えることは、EaseUS Data Recovery Wizardの無料版を使えば、紛失したデータのスキャンやプレビューが可能です。データ紛失が発生した際には、まず無料版でデータがまだ存在するかどうかを確認できるのが非常に助かります。もしデータが残っている場合は、データの上書きを避けるために何も操作せず、すぐに有料版のライセンスを購入して認証し、データを復元しましょう。

 

Part4:EaseUS Data Recovery Wizardの有料版の価格

EaseUS Data Recovery Wizardの有料版には3つの価格プランがあります。ぞれぞれプランの価格は次の通りです。

プラン 1ヶ月間ライセンス 1年間ライセンス 永久ライセンス
Windows版価格 9,790円(税込) 13,090円(税込) 19,690円(税込)
Mac版価格 12,089円(税込) 16,489円(税込) 23,089円(税込)

※2025年3月15日時点の価格です。

データ紛失は一般的には頻繁に起こるものではありませんが、突然のトラブルによって大切なファイルが消えてしまうこともあります。そのため、1ヶ月間のライセンスは、短期間で必要なデータを復元したい方には十分だと思います。ぜひ、ご自分の使用状況や好みに合わせて最適なライセンスを選んでください。

有料版を購入する際に、ぜひEaseUS Data Recovery Wizardクーポンを活用してお得に購入しましょう。

【最大60%オフ】EaseUS Data Recovery Wizardのクーポン、セール情報

 

Part5:まとめ

以上が、EaseUS Data Recovery Wizardの無料版についての解説でした。

EaseUS Data Recovery Wizardの無料版では、紛失したデータをスキャンして確認し、プレビューすることができます。また、他のデータ復元ソフトと異なり、無料版でも最大2GBまでのデータを復元できるのが大きな特徴です。

そのため、復元したいデータ量が少ない場合は、追加の費用をかけることなく自宅で簡単にデータ復元が可能です。万が一データ紛失が発生した際には、EaseUS Data Recovery Wizardの無料版を試してみてもよいでしょう。

EaseUS Data Recovery Wizardの無料体験版を公式サイトからダウンロード→

関連記事: